オペラシティや新国立劇場、初台駅周辺でグルメなレストランなら蘭蘭酒家。TV、雑誌でご紹介多数の中国料理店です。

蘭蘭酒家京王線初台駅徒歩1分
トップ 店舗案内ページへ メニューのご案内 2023〜2024年忘年会・新年会メニュー 2023年上海蟹メニュー 蘭蘭酒家のおせち ランチメニュー お知らせページへ お得なクーポンページへ

 

お料理のご紹介
通期のメニュー
テイクアウト・お持ち帰り
テイクアウト
蘭蘭酒家のおせち
 
蘭蘭酒家
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-39-12-1F
京王新線(都営新宿線直通)
初台駅南口1分
TEL03-3370-3641
FAX03-3378-9343
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日
毎週木曜日(1月〜10月)
 

12月は毎週木曜をお休みいただきますが、最終木曜の12/28は年内最終営業日として営業致します。
12/29~1/5の期間は年末年始休業をいただきます。
1/6以降の1月は、毎週木曜定休です。

インターネットでのご予約はコチラから(3営業日以降に限らせていただいています)
3営業日以降のご予約が可能です。
弊店からの受付可否連絡をもって
ご予約の成否が確定します。
ランチタイムの席のみのご予約は
ご遠慮いただいております。
 
ドリンク
弊店では多様化しますご利用シーンに合わせて、様々なお飲物をご用意しています。
中国料理店ではお馴染みの紹興酒や白酒、人気の焼酎や日本酒、ワイン等、弊店の中国料理に良く合う品々です。
また中国茶も厳選吟味の茶葉をご用意しました。
貴方好みのお飲物とお料理で楽しいひとときをお過ごし下さい。
黄酒(紹興酒)
古越龍山[コエツリュウザン]

南京でお馴染みの江南地域で作られる良質のもち米と鑒湖の名水が織りなす加飯酒「古越龍山」。
弊店では中国政府の国賓接待酒にも選ばれるこの銘柄のカメ(甕)入り5年ものと、瓶に入った陳年20、15、10年とをご用意しております。
磨き抜かれた中国伝統の味をお楽しみ下さい。
また、カメ入り紹興酒は飲み放題付のコースでもセレクト可能です。

 

古越龍山 甕酒 加飯酒5年
古越龍山 甕(かめ)酒 加飯酒 5年
1合 ¥900 / 2合 ¥1,700 / 4合 ¥3,300 / ドラゴンハイボール ¥1,000
陳醸 15年  500ml
ボトル ¥15,000
陳醸 10年 500ml
ボトル ¥9,000
古越龍山
塔牌
塔牌 二十年陳醸
塔牌 二十年陳醸 [トウハイ] 500ml
優雅で気品に満ちた至高の一品。
ボトル ¥18,000
陳年紹興貴酒
陳年紹興貴酒 15年
陳年紹興貴酒 15年 [ショウコウキシュ] 500ml
厳選した原料、徹底した伝統製法の銘酒。
ボトル ¥15,000
上海老酒 石庫門
石庫門12年
石庫門 12年 [セッコモン] 500ml
上海でトップブランドの老酒。
ボトル ¥10,000
紅琥珀
紅琥珀 無濾過5年
紅琥珀 無濾過5年 [ベニコハク] 600ml
濃厚な香りとコクのある味わい。
ボトル ¥7,000
白酒
汾酒
汾酒 [フェンチュウ] 53度
コウリャンで作られたお酒で、滑らかな口当たりと深いコクが特徴です。
ショットグラス ¥800
日本酒・焼酎・ウィスキー・梅酒
八海山 純米大吟醸 1合 ¥1,400
一ノ蔵 特別純米酒 辛口 1合 ¥1,100
菊正宗 上撰・本醸造 1合 ¥1,000
赤兎馬 グラス ¥1,000 / ボトル ¥6,500
明るい農村 グラス ¥1,000 / ボトル ¥6,500
黒霧島 グラス ¥800 / ボトル ¥5,000
一粒の麦 グラス ¥900 / ボトル ¥6,000
いいちこ グラス ¥800 / ボトル ¥5,000
 ジャパニーズハーモニー グラス ¥1,200 / ボトル ¥17,000
リザーブ グラス ¥900 / ボトル ¥10,000
しらかが 甲州梅酒 グラス ¥800
日本酒・焼酎もご用意しています
中国果実酒
フルーティーで優しい口当たりで女性の方を中心に人気の中国果実酒。
ロックやソーダ割り等、お好みの組み合わせでさらにバラエティ豊かにお楽しみいただけます。
飲み放題コースでもセレクト可能です。
各グラス ¥800
桂花陳酒
杏露酒
サンザシ酒
ライチ酒
桂花陳酒 杏露酒 サンザシ酒 ライチ酒
ワイン
弊店では中国料理の新しい楽しみ方として『ワイン&中国料理』をおすすめしています。
弊店のオーナーシェフはソムリエ資格を有し、ワイン選びのお手伝いも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
ご用意しています代表品をご紹介します。
《スパークリング》
グラン・キュヴェ・ヴェレノージ
シャンパーニュ・エグザンテ・EXブリュット
《白》
ボーグル・ヴィンヤード・シャルドネ
  (アメリカ、カリフォルニア)
プイィ・フュメ / ドメーヌ・タボルデ
  (フランス、ロワール)
シャサーニュ・モンラッシェ・1erクリュ 
  クロ・デュ・カイユレ 2013
  / ヴァンサン・ジラルダン(フランス、ブルゴーニュ)

《ロゼ》

タヴェル / シャトー・ド・セグリエス
   (フランス、ローヌ)
《赤》
アナベラ・ナパヴァレー・カベルネ ソーヴィニョン
   (アメリカ、カリフォルニア)
ジゴンダス 2013 / ドメーヌ・デュ・ケロン
   (フランス、ローヌ)
シャンボール・ミュジニー
  ・ヴィエイユ ヴィーニュ 2013
   / アンリ・フェレティグ(フランス、ブルゴーニュ)

ワイン&中国料理
中国茶
健康志向や癒し効果等で注目の中国茶。
蘭蘭ではじっくり選び抜いた本格茶葉をご用意しております。
食後の至福感を月餅や杏仁豆腐等と共に、ゆったりと優雅にお楽しみ下さい。
 
中国茶各種 ¥1,000
中国茶
トウチョウウーロントウチョウウーロン〈台湾〉
ウーロン茶の代表的な存在。渋み少なく、ほのかな甘みを感じさせるお茶です。
アンケイテッカンノンアンケイテッカンノン〈福建省〉
芳醇な香りと飲み終わった後に残り続ける香味・香気も十分お楽しみ頂けるお茶です。
ブイガンチャ ニッケイブイガンチャ ニッケイ〈福建省〉
世界遺産・武夷山周辺の岩壁で育てられ、甘い香りと力強い味わい、かつスッキリとした後味です。
ジャスミンジャスミン〈福建省〉
春一番に摘んだジャスミンの蕾を、何度も繰り返し薫香して仕上げました。癒される優しい香りです。
ガビチクヨウセイガビチクヨウセイ〈四川省〉
仏教の聖地、峨眉山が産地で、笹の葉を彷彿させる淡く甘い香りと爽やかな味わいが心地良いです。
チンネンプーアールチンネンプーアール〈雲南省〉
プーアール茶は食物の脂肪やコレステロールを分解する力が有ると言われ、飲茶後はスッキリとした味わいです。
その他
ビールやサワー、ノンアルコールビール、ソフトドリンクも多数ご用意しています。
2024年蘭蘭酒家のおせち

当サイト内の全ての価格は、消費税(10%)を含んでいます。

ディナータイムご利用時は別途サービス料(10%)を頂戴します。
ディナータイムは幼児のお子様以外、ワンドリンクオーダー制にさせていただいております。
掲載中の写真はイメージです。季節やご利用人数様等により内容や盛り付けを変更する場合がございます。
アレルギーに関するご相談は、お気軽にお申し付け下さい。
当メニューはランチタイムもお楽しみいただけます。
売り切れの際はご容赦願います。
ご予約・お問い合せはお気軽にお電話で
スマートフォンの場合、上記のタップで通話が可能です